アパート・マンションオーナー様へ
資産価値を高めつつ 入居率向上
アパート・マンションのオーナー様にとって不動産事業を成功させるためには入居率は気になるところです。大規模修繕工事をすることは、建物の資産価値を維持するだけではなく、美観を綺麗に保つことで入居率向上にも期待できます。
大規模修繕工事の重要性
沖縄の高温多湿下での大規模修繕は、建物の耐久性・安全性向上に不可欠です。
耐久性の向上
修繕による耐久性向上で、安全と資産価値の信頼性を高めます。
美観の向上
外壁塗装で美観向上、付加価値と長寿命化を実現します。
リスク回避と節約
大規模修繕で将来の修理費節約、資産価値の維持・向上に繋がります。
関連コラム
建物の資産価値を高める方法
ここ数年「投資」や「資産」に対する意識は高まっており、「増やす」という考えが広まりつつありますが、さらに大切な要素として「何を価値とするか、その価値をどのように高めていくか」があります。
大規模修繕のトラブルと対処
大規模修繕を主導するのは、賃貸マンションであれば所有するオーナーです。一方、分譲マンションにおいては各部屋の所有者からなる管理組合が中心となります。
大規模修繕工事のよくあるトラブル
アパートやマンションのオーナー様が一番気になるのは、大規模修繕工事中の入居者や近隣住民に対する苦情に関することです。よくある問題と解決策をご紹介します。
足場関連の問題
足場の組立による駐車問題、足場への車両の衝突、部外者の侵入など
足場の設置前には、駐車場の再配置案を住民の皆様に通知いたします。足場周囲に警告標識を設置し、部外者の侵入を防ぐためのセキュリティ対策を実施します。
また、足場設置による影響を最小限に抑える設計を心掛け、テレビ受信障害については事前に技術チームによる検証と対策を行います。
騒音・汚れ・傷害
音の問題、ホコリやペンキの飛散、養生ビニールの音、車両やバイクの傷
作業の時間帯を調整し、特に夜間や早朝の作業は控えます。養生材の質にも配慮し、騒音を抑制します。
ペンキやホコリが飛散しないように十分なカバーを施すことも大切です。車両の傷に対しては、保険適用や補償の方針を明確にします。
生活への影響
洗濯物が干せない、EV内の汚れ、ベランダの物品の消失や破損など
洗濯物が干せない期間には、コインランドリー利用の補助を提供します。
エレベーター内の清掃は日々行い、ベランダの物品は工事前に安全な場所へ移動するよう住民の皆様にお知らせします。
コミュニケーションと安全性
責任者不明、職員の振る舞い、無断駐車、タバコの問題
工事スタッフには名札の着用を義務付け、責任者を明確にします。
職員へのマナー研修を実施し、無断駐車やタバコのポリシーを徹底します。
住民からの苦情や問い合わせに迅速に対応するためのコミュニケーション窓口を設置します。
騒音に関する問題
工事の音、ラジオや音楽による騒音、遅い時間までの工事音
騒音を抑えるためには、作業時間を厳守し、特に夜間や早朝の作業は避けます。
ラジオや音楽の使用は控えめにし、騒音レベルを常に管理します。
共有スペースの利用
共有スペースの資材置き場、通路の汚れ、エントランスのゴミ積み上げ
資材は指定されたエリアにのみ置くようにし、通路やエントランスは日々清掃を行います。
工事後の清掃も徹底し、常に整頓された状態を保ちます。
エレベーターの清潔さ
エレベーター内のホコリや汚れ
エレベーター内は毎日清掃し、ホコリや汚れを最小限に抑えます。
必要に応じて清掃回数を増やします。
コミュニケーションとセキュリティ
挨拶の不足、オートロックの不適切な扱い、職員の識別困難、事前挨拶不足
職員は名札を着用し、住民との挨拶を心掛けます。
オートロック扱いについては正しい手順を徹底し、工事前には必ず事前挨拶を行います。
工事進行と駐車スペース
工事の進行遅延、共有駐車スペースの無断利用
工事スケジュールは事前に住民に通知し、進捗状況を定期的に報告します。
共有駐車スペースへの無断駐車は避け、必要な場合は事前に許可を取ります。
工事後の対応
工事完了後の挨拶不足、階下への水漏れ
工事完了後は住民への挨拶を行い、満足度調査も実施します。
水漏れなどの問題があった場合は、迅速に対応し、適切な補修を行います。
入居者、近隣住民への配慮を徹底いたします
喜神サービスの大規模修繕工事は入居者だけでなく近隣住民の方に対する配慮を徹底いたします。
お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談ください。
無料相談受付中!
大規模修繕工事の進め方を無料でご説明させていただきます。